【記者ノート】ため池だよりの中山間地の稲作農家は、41日ぶりの″恵みの雨″に大喜び! 他の山間地でも60年を遡る前から用水組合をつくり、渇水を乗り越えている所も水利の立地の違いで
上越市の東頚地域でため池頼りで稲作を続ける農家にとっては、7日深夜から降り出した41日ぶりの降雨が″恵みの雨″となった。牧区坪山で15㌶の水田で稲作を続ける中川卓夫さん(84)は「今日は夜寝むれないほどで、夜中に何度も何 … 続きを読む 【記者ノート】ため池だよりの中山間地の稲作農家は、41日ぶりの″恵みの雨″に大喜び! 他の山間地でも60年を遡る前から用水組合をつくり、渇水を乗り越えている所も水利の立地の違いで
埋め込むにはこの URL をコピーして WordPress サイトに貼り付けてください
埋め込むにはこのコードをコピーしてサイトに貼り付けてください