【3回目の逮捕】犯罪収益の規制等に関する法律違反の疑いで千葉県在住の男性を逮捕


新潟北警察署

新潟北警察署、県警組織犯罪対策課は9月19日10時10分、千葉県在住で無職の男性(50歳)を、組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律違反の疑いで逮捕した。

逮捕された男性は、氏名不詳者と共謀のうえ、犯罪収益を隠匿しようと企て、2022年2月7日、詐欺により得た現金99万円を逮捕された男性が管理する、暗号資産交換業者の逮捕された男性名義の口座に入金し、暗号資産を購入。

同日、インターネットを利用して購入した暗号資産(約99万円相当)を氏名不詳者の管理するアドレスに移転し、隠匿した疑い。

なお、逮捕された男性は4月20日に詐欺事件の被疑者として、5月10日に電子計算機使用詐欺、窃盗事件の被疑者として逮捕されており、今回が3回目の逮捕となる。

警察が逮捕された男性の調べを進める中で容疑が浮上し、捜査の結果、逮捕に至った。

新潟北署によると、逮捕された男性は「間違いありません」と供述しており、容疑を認めているという。

余罪や詳しい経緯などは現在捜査中。

 

【関連記事】

【特殊詐欺事件続報】アメリカ女性軍人を騙って現金100万円を振りこませた男性が、電子計算機使用詐欺などで再逮捕 (2023年5月10日)

 

【このほかの新潟県内の事件・事故・火災】

【基準値4倍以上のアルコール】中央区万代島で酒酔い運転の末に老夫婦轢く、76歳の男性を現行犯逮捕 (2023年9月18日)

【死亡事故】新潟市秋葉区天ヶ沢で自動車が91歳女性に衝突、運転手は過失運転致傷で現行犯逮捕(2023年9月15日)


こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓