【にい経編集部発】今週の主なニュース 3月22日〜3月28日

今週の主なニュース

今週の主なニュース

編集部ピックアップ

三条市立大学で初めての卒業式 卒業生「ほかの大学では得られなかった経験を、仕事に活かしたい」(新潟県三条市)

【社長インタビュー】TVゲーム販売から「地域お客様のお困りごとを解決する会社」へ、「COMG!」展開のコミュニケーションゲート・櫻井正朋社長

【有効数14万3,196筆】市民団体が「柏崎刈羽原発再稼働の是非を問う県民条投票条例」の制定を求める署名簿提出し、新潟県に本請求

経済

【にいがた2km】INPEX新潟ビルディング進出企業7社をお披露目、中原新潟市長「最大限活用して」

サトウ食品、製造・販売を継続する「サトウのごはん」商品を発表

社会

【取材レポート】新潟県上越ゆかりの写真家「濱谷浩展」始まる、あわせて講演会も 竜哲樹(にいがた経済新聞社顧問)

【HERO~奇跡の僧侶空海と青年の物語~】奇跡のミュージカル、長岡へ 空海と青年の時空を超えた物語 ~2日間で3,000人動員を目指す~(新潟県長岡市)

地域・くらし

【特集】新潟県が運営する移住相談窓口「にいがた暮らし・しごと支援センター」による本格的な伴走支援

燕市・弥彦村統合浄水場が完成し4月から本格稼働 県内最大規模のセラミック膜濾過システムを採用(新潟県燕市)

スポーツ・エンタメ

オイシックス・ラ・大地、企業版ふるさと納税で新潟県へ3,000万円を寄付 野球振興と脱炭素へ活用

【関連記事】

【にいけい編集部発】記者コラム&今週の主なニュース 3月15日~21日 (2025年3月23日)

こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓