【あの甘じょっぱさを再現】「雪の宿」の大福が爆誕!三幸製菓グループの和菓子ブランドから数量限定販売
三幸製菓株式会社(新潟市北区)が販売するロングセラー「雪の宿」の味わいをイメージした「雪の宿大福」が、三幸製菓グループの有限会社Runeが展開する和菓子店・妙ちくりん(群馬県伊勢崎市)の各店舗およびオンラインショップで、2025年5月2日より数量限定で発売されている。
米菓として生まれた「雪の宿」は、1977年の発売以来のロングセラーブランド。さっくりとした軽い食感と甘じょっぱい味わいで親しまれ、「雪の宿」サラダ味のほか、「雪の宿 黒糖みるく味」などを定番商品として販売している。さらに、季節やトレンドに合わせた期間限定商品も展開している。
妙ちくりんは、2020年6月に三幸製菓グループに参入した有限会社Runeが運営する和菓子店で、群馬県内の直営3店舗やオンラインショップなどで「生クリーム大福」などの和菓子を販売している。
雪の宿大福は、この生クリーム大福の商品ラインのひとつで、「雪の宿」の甘じょっぱい特徴的な味わいとミルク感を生和菓子として表現した。
大福のあんには、「雪の宿」の絶妙な甘じょっぱさを再現するために「雪塩」を使用。生クリームは「雪の宿」のミルク感を感じられる味わいで、あんの風味を引き立てながら、食べ終わった後にミルクの余韻が残る仕上がりとなっている。
【妙ちくりんオンラインストア】