国道8号上輪橋(新潟県柏崎市)の通行止め、現時点で解除時期の見通し立たず

通行止め区間の位置 長岡国道事務所の発表資料より
国道8号上輪橋(新潟県柏崎市)で5月9日15時から、通行止めが実施されている。国土交通省北陸地方整備局長岡国道事務所によると、現時点で通行止め解除の見通しは立っていない。
通行止めは、橋梁部材の損傷が確認されたことによるもの。10日から緊急点検を実施しており、12日の時点で概ね半分程度の点検が完了。14日まで行う予定だ。一方で、通行止め解除の時期は未定で「緊急点検により確認された損傷箇所の対策を検討した上で、改めてお知らせする」(報道発表資料より)としている。
この通行止めに伴い、北陸自動車道の無料措置を実施している。無料措置区間は、柿崎IC〜米山IC、柿崎IC〜柏崎ICの区間。なお、米山IC〜柏崎ICの利用は無料にはならない。

上輪橋の損傷状況 長岡国道事務所の発表資料より