【午後3時の新商品】角上魚類、「活〆佐渡サーモン」を期間限定販売

PR TIMESより

角上魚類ホールディングス株式会社(新潟県長岡市)は、新潟県佐渡島で育成された国産養殖サーモン「活〆佐渡サーモン」を全店舗で期間限定販売している。水揚げは5月初めから6月中旬ごろまでの限定で、高品質・高鮮度の国産サーモンを刺身や寿司、サーモンフライなど様々な料理で提供している。

佐渡サーモンは、ニッスイグループ企業の弓ケ浜水産株式会社が佐渡島で育成。稚魚は新潟県胎内市でふ化し、越後朝日飯豊連峰を源とした胎内川の伏流水「どっこん水」を使用して育てられる。成魚は日本海佐渡沖の透明度が高く深い水深と早い潮流の中で育ち、引き締まった身質と良質な脂のりが特徴だという。

PR TIMESより

水揚げ後は1尾ずつ丁寧に活〆を行い、血抜きすることで高鮮度を保ち生臭さを低減。角上魚類のバイヤーによると「今シーズンは例年以上に魚体が大きく脂がしっかりのっている」とのことで、丸々一尾から刺身用のサク取り、寿司、揚げたてのサーモンフライまで様々な調理法で販売される。

こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓