【観光列車「ろくもん」特別運行】妙高高原駅でマルシェ「Good Vibes Myoko」7月12日開催 発酵食テーマのおもてなしイベント

MYOKO COFFEEマルシェイベント「Good Vibes Myoko」 イベントチラシより

MYOKO COFFEE(新潟県妙高市)は7月12日、妙高高原駅でマルシェイベント「Good Vibes Myoko」を開催する。しなの鉄道の観光列車「ろくもん」が北しなの線開業10周年を記念し、「発酵バレーNAGANO特別号」として妙高高原駅まで特別直通運行することに合わせ、発酵食をテーマにした地域おもてなしイベントが行われる。

ろくもんは通常、軽井沢から長野間を運行している観光列車で、妙高高原駅への乗り入れは数年ぶりとなる。

イベントは11時~17時まで開催し、ドリンクやフード、グッズ販売など13店舗が出店予定。出店ブースを巡って楽しめる「のみくらべチケット」(6杯で税込3,500円)を用意し、参加店舗のスタンプラリー形式で各店の酒類を少しずつ味わうことができる。「のみくらべチケット」は、Myoko Coffee高原駅前店の店頭、同社オンラインストア、参加店舗の店頭、または当日会場で購入できる。

ろくもんが到着する14時19分には、妙高市のゆるキャラ「ミョーコーさん」や妙高おかみの会が乗客を出迎える。地域の子どもたちも参加し、来場者や地域住民全員で乗客を出迎える予定。

妙高市と妙高ツーリズムマネジメントがイベントを後援し、ブースを出店して観光PRも実施する。えちごトキめき鉄道株式会社、しなの鉄道株式会社も後援している。

 

【関連リンク】
Myoko Coffee Webサイト「7/12 呑み鉄!酔い鉄!妙高高原駅前お祭りイベント”Good Vibes Myoko”飲み比べスタンプラリーチケット」

 

【グーグルマップ 妙高高原駅】

こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓