点字投票で投票用紙を誤交付 村上市選挙管理委が公表

村上市選挙管理委員会は7月15日、参議院議員通常選挙の期日前投票における投票用紙の交付誤りについて公表した。

村上市の期日前投票所で、点字投票を希望した有権者1人に対し、選挙区選挙では点字用の投票用紙を交付したが、比例代表選挙では誤って一般用の投票用紙を交付し、そのまま投票させたという。原因は、事務従事者が点字用の投票用紙を交付すべきことを失念し、誤って一般用の用紙を渡したことによる。7月14日16時25分頃、選挙管理委員会の職員が期日前投票所に出向いて対応を聞き取った際に判明した。

新潟県選挙管理委員会は、村上市選挙管理委員会に対し、事情を聴くとともに再発防止の徹底を申し入れた。また、県内の市区町村選挙管理委員会に対しても当該事案を情報提供し、今後の投票事務に万全を期すよう、全投票所に徹底することを通知した。

こんな記事も