【クマ・イノシシ目撃情報】新潟県内、7月25日~26日に相次ぐ
新潟県内では、7月25日から26日にかけてクマやイノシシの目撃情報が相次いでいる。
・長岡警察署「栃尾幹部交番」に7月25日10時42分ごろ、付近住民から「本日10時30分ごろ、長岡市二日町地内の田んぼにおいて、クマ(体長約1メートル)1頭を目撃した」と通報があった。目撃された場所から直近の民家までは、約40メートルであることから、長岡市役所と連携して注意を呼び掛ける広報および警戒活動を実施。
・南魚沼警察署に7月25日15時4分ごろ、「15時ごろ、湯沢町大字土樽地内の道路上で、体調約1メートルのクマ1頭を目撃した。クマは森の中へ消えていって」との通報があった。クマが目撃されたのは、民家から約50メートル離れた場所であることから、南魚沼警察署は湯沢町役場と連携して注意を呼び掛ける広報および警戒活動を実施。
・7月26日13時45分ごろ、魚沼市小出島地内でクマを目撃した旨の110番通報があった。現場付近を自転車で帰宅中の目撃者が、道路上にいるクマ1頭(体長約1.2メートル)を目撃したもの。小出警察署と魚沼市役所では、警戒活動を実施。
・7月26日6時3分、「今、上越市中郷区藤沢地内において、イノシシ1頭(体長約1メートル)を目撃した」との110番通報があった。目撃現場は、二本木駅の付近。妙高警察署は上越市役所に情報提供のうえ、連携して付近住民への広報および警戒活動を実施。
・7月26日7時40分、「7時30分ごろ、上越市中郷区二本木地内において、クマ2頭を目撃した」との110番通報があった。目撃現場は、二本木交差点の東側にある住宅地内。妙高警察署と上越市役所は連携して、広報および警戒活動を実施。
・南魚沼警察署に7月26日14時37分ごろ、「本日14時37分ごろ、南魚沼市津久野地内の魚野川の川岸に、体調約80センチメートルのクマ1頭を目撃した。クマは川岸のやぶの中へ入っていった」との通報があった。南魚沼警察署は南魚沼市と連携し、注意をよびかける広報および警戒活動を実施