【麻布台ヒルズからものづくりの技術を発信】燕三条工場の祭典フェア 都内でプレイベント
株式会社ワイ・ヨット(名古屋市)は、7月29日から8月12日まで、「燕三条 工場の祭典フェア」のポップアップイベントを、麻布台ヒルズ(東京都港区)内の自社店舗で開催する。
燕三条エリアの20社以上の工場が手がけた日用品や雑貨などの製品を一堂に集める。燕三条の高い技術力と伝統を駆使して作られた製品を、東京の来場者が実際に手に取って体感できる貴重な機会となる。

燕三条の匠の手による日用品などを展示販売(プレスリリースより)
「燕三条 工場の祭典」は、10月2日から5日に予定されているオープンファクトリーイベント(工場開放イベント)で、燕市と三条市の工場が開放され、ものづくりの見学や体験ができる。今回の催しは、そのプレイベントとして、都内の来場者に燕三条のものづくりの魅力を体感してもらうことを目的としている。
主催者は「この話題のスポットで、燕三条の匠の技術が都市生活に寄り添う形で提案されます。伝統と現代が交わる場での特別な体験をぜひお楽しみください」と話している

ワイ・ヨット ストア 麻布台ヒルズ
・開催日:7月29日~8月12日(11~20時)
・会場:ワイ・ヨット ストア 麻布台ヒルズ
【関連リンク】
燕三条 工場の祭典フェア 開催