【都内ベーカリー並み時給】ブルックリン(長岡市)がベア率18.1%で実現、人材難解消に向けて

長岡市古正寺のブルックリン長岡店
株式会社ブルックリン(新潟県長岡市)は、2025年8月16日付で全社員(パート・アルバイトを含む)を対象としたベースアップを実施する。2025年6月にもベースアップを行っており、今年の賃上げは時給で合計200円(1100円から1300円に)。ベースアップ率は18.1%に達する。
同社のベースアップは2022年度から4期連続で実施されており、2021年度からの累計昇給率は36.8%に上る。同期間の消費者物価指数(総合)の上昇率約12%を大きく上回る水準だ。
ベーカリー業界は労働集約型産業の典型であり、人材こそが事業の要となる。もともと給与水準が比較的高い同社でも、近年の人手不足により人材確保が困難となっていた。加えて、出生数の減少も進む中、「お客様だけでなく、働く人からも選ばれる会社を目指す」との考えから、大幅なベースアップに踏み切った。
ブルックリンは2000年に長岡市で創業し、2010年には上越市に2号店を出店。2025年1月の「ジャパンフードセレクション」では最上位のグランプリを受賞し、「東日本揚げカレーパン部門」でも3年連続で金賞を獲得するなど、輝かしい実績を重ねている。
また、働き方改革の面でも業界内でトップレベルを目指しており、有給休暇取得率100%、残業月10時間以内、産休・育休の取得率も100%を達成している。