【キシャメシ】数量限定1日30食に負けた カツ丼・半ラーメンセットを喰らう

年記が入った歴史を感じさせる店構え
この日は上越市柿崎区に取材があり、前から柏崎方面への出張時には気になっていた店だった上越市大潟区の「とき和」さんに。
日帰り温泉(人魚館)の食堂でお気に入りのチャーシュー麺でもと考えていたが、行ってみたら車少なく、おかしいと思ったら案の定休館日。それもあって、鵜の浜温泉入口のこちらのお店に早めの昼で入店した。

前から気になっていた看板である
初入店だが、玄関口に数量限定1日30食のカツ丼、半ラーメンセットの文字が。「数量限定」の希少性に弱いキシャ。店に入る前に即座に今日のメニューはこれと決める。

1日30食限定と920円に目が行くキシャ
客は一人だったので、すぐに料理は来た。透明な琥珀色のスープの醤油ラーメンと卵とじカツ丼。ラーメンは食べやすい麺とシナチク、海苔、刻みねぎのシンプルな安定した醤油味だし、カツ丼もやわらかい豚肉やサクサクしっとりの衣、シャキシャキの玉ねぎ、シズル感のある卵とじがうまい。

琥珀色のスープ

どちらも食べられて大満足な限定セットメニュー
ラーメンはミニサイズだが、欲張ってどちらも食べたい人には断然お得です。920円の安さだしね。今やラーメン一杯1,000円超えが当たり前の時代、ラーメンとカツ丼で1,000円切りはまじ安いっす。
会計時に気付いたが、レジ前に大の里の色紙もあった(写真は撮り忘れました苦笑)。有名人も来てるのね。
(編集部・U)
【グーグルマップ とき和】