米粉を使った和グミ「もちきゅあ」から新商品が登場 三幸製菓(新潟市北区)
三幸製菓株式会社(新潟市北区)は、米粉を使用した和風グミ「もちきゅあ」シリーズから、新フレーバー「もちきゅあ ごまだれ団子風味」を9月1日から10月末までの限定で全国発売した。内容量は40グラムで、ノンプリントプライス(参考価格税込226円)。
「もちきゅあ」は、仕事・家事・育児などに多忙な20代から40代の女性を応援することを目的に企画された商品で、米粉を使い、もちもちとした食感を持つ“おもちのようなグミ”という新しいカテゴリーを開拓した。今年3月には「みたらし団子味」と「いちご大福風味」を発売し、和菓子を手軽に楽しめる新感覚の菓子として好評を得てきた。
今回発売された「もちきゅあ ごまだれ団子風味」は、香ばしい黒ごまの風味と、甘じょっぱい団子の味わいを再現した商品だ。隠し味には宮古島産の塩を使用し、甘さを引き立たせる絶妙な味わいに仕上げたという。また、1袋40グラムあたり鉄分3ミリグラムとビタミンB1を配合しており、栄養面からも働く女性をサポートする設計となっている。
携帯性にも優れ、手を汚さずに団子の味を楽しめる点が大きな特徴だ。従来商品「みたらし団子味」では「持ち運べるみたらし団子のようだ」「手を汚さず食べられるのがうれしい」といった声が多く寄せられた。この評価をもとに開発されたのが、今回の「ごまだれ団子風味」である。