新潟県とJR東、特急「しらゆき」利用促進へ 50%割引商品を発売

特急しらゆき

新潟県と東日本旅客鉄道株式会社新潟支社(新潟市中央区)は、幹線交通活性化プロジェクトの一環として、特急「しらゆき」の利用促進に向けた割引商品「特急トクだ値1」を発売すると発表した。

対象は特急「しらゆき」の普通車指定席で、乗車券と特急料金が通常価格の50%割引となる。利用期間は2025年10月11日から2026年1月31日までで、年末年始の2025年12月26日~2026年1月4日は除外日。発売期間は10月1日5時から乗車日前日の23時50分までで、11月1日以降の乗車分は1か月前10時から発売される。

区間ごとの片道おとな運賃は、新潟―上越妙高間が通常5,320円のところ2,710円、新潟―直江津間は4,700円のところ2,340円など。

購入はJR東日本のインターネット予約サービス「えきねっと」限定で、会員登録が必要。指定席券売機やみどりの窓口で乗車券を受け取る仕組み。こども価格の設定があり、30%割引の「特急トクだ値」も引き続き利用できる。

県とJRは「公共交通の利用を促し、新潟地域と上越地域を結ぶ交通の利便性を高めたい」としており、詳細はキャンペーンサイトで確認できる。

 

【関連リンク】

JR東日本のインターネット予約サービス「えきねっと」

キャンペーンサイト

 

【新潟県内のニュース・イベント】

モスバーガー新潟全店で「MOSごと美術館in 新潟2025」 障がい者アート展示と限定カップ提供

【いわむロックFESTIVAL 2025】若手アーティストの表現の場 岩室温泉で14回目の開催へ

日常の買い物と食事がお得に! アークランズ、「ムサシ」や「かつや」などの利用で割引券がもらえるキャンペーン実施

こんな記事も