【注目イベント】「長岡花火ハロウィンファンタジー」初開催 越後丘陵公園で10月25日(新潟県長岡市)

(左)長岡花火ローズファンタジー(右)ハロウィン・マジック(プレスリリースより)
新潟県長岡市の国営越後丘陵公園で、秋の夜空を彩る新イベント「長岡花火ハロウィンファンタジー」を初めて開催すると発表した。開催日は10月25日。ハロウィンをテーマにした花火とイルミネーションを組み合わせ、来園者に新たな魅力を提供する。
この催しは、従来冬季に行われていた「長岡花火ウインターファンタジー」に代わるもの。ハロウィンシーズンに合わせた演出を取り入れ、秋の恒例行事として新たに定着させることを目指す。公園の広大な敷地を舞台に、花火、音楽、装飾を融合させた幻想的な空間を演出する。
当日は午後から夜にかけて多彩な催しが予定されており、目玉となる花火はミュージックスターマインを中心に約30分間打ち上げられる。

ハロウィン・マジック会場風景(昨年撮影)(プレスリリースより)
さらに、園内の「ながおか香りのばら園」では、ジャックオーランタンやオバケの飾りつけが施されるほか、夜間にはイルミネーションとライトアップを組み合わせた「ハロウィン・マジック」が展開される。華やかな光と色彩で幻想的な雰囲気を演出し、花火とともに夜の公園を彩る。
入場券はセブン‐イレブンとファミリーマートで、9月12日10時から10月25日15時まで販売される。予定枚数に達し次第終了となる。
長岡市は全国的に知られる「長岡まつり大花火大会」で有名だが、秋季に大規模な花火とハロウィンイベントを組み合わせるのは初の試みとなる。

チラシ(プレスリリースより)
【関連サイト】
国営越後丘陵公園(ホームページ)