【外遊びの魅力を発信】ジンギスカンやカヌー体験にキャンプ 柏崎市のこども自然王国でアウトドアイベント

新潟県立こども自然王国(柏崎市)は9月20、21日、アウトドアイベント「ソトアソビ ソトゴハンinこども自然王国」を開催する。柏崎・長岡地域の自然を活かし、県内外にアウトドアの魅力を発信する「にいがたキャンプ市場活性化プロジェクト」の一環。

ソトアソビソトゴハンinこども自然王国

イベントフライヤー(報道資料より)

当日は、子ども向けのカヌー体験やトンボ取り、木工クラフトなどの体験ブースが設けられ、飲食では高柳名物のジンギスカンをはじめ、クラフトビールやたい焼き、カレーなど多彩な「ソトゴハン」を味わえる。

会場にはテントサイト10区画と宿泊棟14室があり、イベント後の宿泊も可能。ジンギスカンや一部体験、宿泊には事前予約が必要なため、関連リンクから確認を。

昨年の様子(公式サイトより)

開催時間は20日が11時30分~21時、21日が9時30分~16時。
イベントを主催する同施設は「身近な自然で遊ぶ楽しさを発信し、新潟のアウトドアシーンを盛り上げていきたい」としている。

【関連リンク】
【長岡・柏崎】高柳名物ジンギスカンを味わうアウトドアイベント ソトアソビソトゴハン

こんな記事も