【キシャメシ】「日本一うまいもつ煮込み」と初のご対面 果たしてお味は…

柿崎方面8号線で目立つなべやの看板

混み合っていたなべや
この日は取材で上越市柿崎方面へ。「なべや」さんはお昼時で混み混み。9月だけど暑くて、冷やし中華狙いで入ったお店だったけど、店員さんに聞いたら冷やし中華は在庫がないとのこと。ということで、名物とされる「もつ煮定食」にすることに。
冬は自宅でもつ鍋を作るほど、もつが好きなキシャだが、いつか本場博多でもつ鍋を食べたいと思っているわけだが、店内には「日本一うまい!?もつ煮込み」との張り紙が。これは期待が高まる。

これが「もつ煮定食」です
まず大前提として、もつがやわらかい。そしてコンニャク。もつ煮込みはこんにゃくで決まると言えるほど大事な具材だ。やはり食感かね。

柔らかいもつがウリ
そして、これも大前提として、みそスープが豚汁ベースでうまい。これは気に入った。
刻みネギ、タマネギ、にんじんがまたアクセントになっており、うまいんだなこれが。
柿崎に来たらまたここだな。次は海鮮丼に行きたい。

堂々の宣言です
(編集部・U)
【グーグルマップ なべや】