【南小谷駅開業90周年】えちごトキめき鉄道「雪月花」と快速の特別列車がリレー運行、大糸線の利用促進と沿線活性化目指す

「えちごトキめきリゾート雪月花」JR大糸線への乗り入れを実施

えちごトキめき鉄道(新潟県上越市)は9月26日、「えちごトキめきリゾート雪月花」をJR大糸線へ乗り入れると発表した。大糸線活性化協議会(新潟県糸魚川市)、西日本旅客鉄道株式会社金沢支社(石川県金沢市)との共催で、JR大糸線の利用促進と沿線活性化を目的としている。

7回目の今回は、南小谷駅開業90周年を記念し、快速「南小谷駅開業90周年号」と「えちごトキめきリゾート雪月花」の2つの特別列車を南小谷駅で乗り継ぐリレー形式で運行する特別企画。運行日は11月29日。

コースは「糸魚川宿泊コース」と「長野宿泊コース」の2種類。いずれも東京駅発着で、大糸線の糸魚川駅〜南小谷駅間を雪月花で運行する。2両編成の全車指定席で、募集人員は各コース37人。当日は、糸魚川駅での出発式や沿線駅でのおもてなしを予定している。

申し込みは株式会社JR東日本びゅうツーリズム&セールス(東京都墨田区)が旅行商品として企画・実施し、インターネット限定で販売する。発売開始は9月29日12時から。

 

【関連リンク】
「日本の旅、鉄道の旅」商品サイト
「糸魚川宿泊コース」
「長野宿泊コース」

 

【関連記事】

【トップインタビュー】今秋、開業30年目を迎えるベルナティオ 地域と共に歩む「美しきふるさと」の理念を次世代へ

【日帰り温泉の再生】傾きかけ温浴施設を次々とV字回復、関越サービス(西蒲区)の「フルスイング論」

「地球の歩き方 新潟」が3月に発売決定 県内30市町村を網羅、表紙イラストは読者アンケートで決定

こんな記事も