【イベント初開催】岩塚製菓「お米となかよしパーク」に笠原将弘氏登場 おにぎり試食も

お米となかよしパーク(画像はプレスリリースより)

岩塚製菓株式会社(新潟県長岡市)は10月11日13時30分から16時まで、新施設「お米となかよしパーク」(長岡市越路中沢)で初のイベントを開催する。東京・恵比寿の日本料理店「賛否両論」店主の笠原将弘氏を招き、特別セットの販売や試食体験を行う。

当日は、笠原氏監修の商品を詰め合わせた「米技心セット」(100セット限定・税込1,000円)を販売。購入者には、越路地区で収穫された新米コシヒカリ「里山米」を使った笠原氏監修のおにぎり「岩塚にぎり」の試食を1セットにつき1個提供する。また、笠原氏との記念撮影も行える。

米技心セット(画像はプレスリリースより)

「里山米」は、蛍が舞う清らかな水に恵まれた越路地区で、農薬や化学肥料の使用を通常の半分以下に抑えて栽培された特別栽培米。収穫量よりも食味を重視しており、噛むほどに甘みを感じられるという。

笠原氏と岩塚製菓のコラボレーションは2022年から続いており、これまでに9商品を監修。岩塚製菓の「お米の美味しさを伝えたい」という思いと、笠原氏の「日本料理や文化を多くの人に楽しんでほしい」という理念が共鳴し、実現した。

「お米となかよしパーク」は、1972年竣工の中沢工場跡地に2025年8月オープンした体験型施設。「お米となかよし」「地域となかよし」をコンセプトに、米菓やお米文化を発信している。営業時間は8時45分〜17時。定休日は1月1日。

 

【関連リンク】

里山元気ファームWebサイト

 

【関連記事】

田んぼの真ん中に新名所!岩塚製菓が「お米となかよしパーク」をオープン

岩塚製菓「きなこ餅」と映画「おいしい給食 炎の修学旅行」コラボキャンペーン、市原隼人さん直筆サイン入り台本など83人に当たる

【和洋の新味】岩塚製菓が「きなこ餅 ほうじ茶ラテ味」と「THEひとつまみ ピザ マルゲリータ風味」を10月に期間限定発売

こんな記事も