【住まいのトラブル解決ナビ】大変!トイレが詰まった時の対処法!!(提供 平松商事)<PR>
今回は、トイレが詰まってしまった場合の対処法を2つご紹介します。
まず1つ目はラバーカップを使った方法です。
トイレが詰まってしまったらこちらのラバーカップを用意します。
そして中の穴が全て隠れるようにラバーカップで押し込みます。
押した状態のまま 1度水を流します。水が溜まったら何度かゆっくり押したり引いたりを繰り返します。
それが終わったらバケツに水を貯めてこちらを流します。これで水が流れたことが確認できれば完了です。
2つ目はラップを使った方法をご紹介します。
こちらの方法はウォシュレットでは使えないのですが、こちらの便器が全て見える状態の トイレにのみ使うことができます。
普通のラップを用意してこの便器が全て覆えるようにラップを貼っていきます。
強度を増すため二重か三重に巻いてください。
ぴったりと密閉できたことが確認できたら、また水を流します。
こちらのトイレはウォシュレットのためここが全て覆えていなくて今はできていないのですが、きちんと覆えていると水を流した時に、こちらのラップが上の方へ上がってきます。
そのラップをゆっくりと何度か“押し込んで戻して”、“押し込んで戻して”ということをすると、さきほどのラバーカップと同じような効果が得られます。
こちらも先ほどと同じように最後に水を流して流れたら完了です。
こちらの方法でもうまくいかなかった場合は、管理会社の方までご連絡ください。
※本コンテンツは 株式会社平松商事 のスポンサードでお送りしています。
【企業情報】
株式会社平松商事(アパマンショップ新潟店)
新潟県新潟市中央区弁天橋通3丁目1-16
TEL. 025-286-7515
FAX. 025-286-7040
ホームページ:https://www.hiramatsushouji.com/company.html

株式会社平松商事