消防車両と山林から飛び出してきたクマが接触事故 クマは山林へ走り去る(新潟県十日町市)

写真はイメージです

十日町地域広域事務組合は10月9日、新潟県十日町市珠川で十日町地域消防本部の消防車両がクマと接触する事故が発生したと発表した。

十日町地域広域事務組合によると、9日11時頃、消防車両が業務で現場付近を珠川方面へ走行していた際、道路右側の山林から出てきたクマ(体長約1メートル)に車両右前部のバンパー付近が接触した。

クマは接触後、山林方向へ走り去ったという。車両を運転していた職員にけがはなかった。車両の右前部には軽い損傷が生じたが、自走可能であり、出動に支障はない。

十日町地域広域事務組合では、現場付近にクマが再出没する可能性があるとして、注意を呼びかけている。

なお、県内ではクマの出没や人身被害が相次いでおり、6日には「クマ出没特別警報」が発令されている。

 

【関連記事】

新潟県が「クマ出没特別警報」発令 人身被害10人に、最大級の警戒呼びかけ

【男性がクマに襲われ負傷】新潟県妙高市でクマによる人身被害

こんな記事も