【だまされたふり作戦で御用】偽投資動画で40代女性狙う、台湾籍の男女2人を詐欺未遂の疑いで逮捕
与板警察署、見附警察署、県警組織犯罪対策課、捜査第一課、機動捜査隊は10月15日14時9分、詐欺未遂の疑いで、台湾籍で住居不詳、自称ディーラーの女(19歳)を現行犯逮捕し、16日0時29分、台湾籍で住居不定、自称配達員の男(26歳)を通常逮捕した。
逮捕された2人は氏名不詳の共犯者らと共謀し、6月11日ごろから、動画配信サイトで偽の投資動画を閲覧して接触してきた新潟県長岡市在住の女性(40代)に対し、証券会社のトレーダーやアシスタントを名乗り、コミュニケーションアプリで実在しない証券投資に勧誘。投資すれば利益が確実に得られ、売却利益を得るには所得税や手数料の支払いが必要と誤信させ、15日、長岡市内の店舗駐車場で現金を受け取ろうとした疑い。
女性が事前に警察に相談していたため、だまされたふり作戦を実施し現行犯逮捕に至った。警察は、2人がそれぞれ受け子と見張り役だったとみている。
警察は、特殊詐欺などを行う匿名・流動型犯罪グループ(トクリュウ)による犯行とみて捜査し、余罪についても調べている。認否については「今後の捜査に支障がある」として明らかにしていない。