新米おにぎりの配布など「お米」にまつわるイベント盛りだくさん 魚沼IC誕生1周年記念、「魚沼マルシェ」が11月8日開催
新潟県魚沼市で11月8日、新米おにぎりの配布や縁日、市内のお土産の販売などを行う「UONUMARCHE(魚沼マルシェ)」が開催される。会場は、魚沼市地域振興センター2階のコンベンションホール。開催時間は、10時から16時まで。
「魚沼マルシェ」は、関越道「小出IC」が「魚沼IC」に名称変更されて1周年を迎えることや、昨年で市政施行20周年を迎えたことを記念して開催。「お米の聖地」魚沼市の魅力を味わえる体験型イベントになっているという。
会場では10時30分から、魚沼産米の収穫を祝う「お米のお炊き上げ〜うおぬまお釜開き〜」を開催。また、新米コシヒカリと一押し銘柄の2種類のミニ塩むすびを先着300人へ配布する。
さらに魚沼市民がオススメする「ごはんのお供」の試食や「お米一合ぴったりチャレンジ」など、コメとごはんに関するイベントを実施。他にも、魚沼のお土産を販売する「うおぬま産直市」や、小学生以下限定の縁日なども行うという。詳細については、下記の公式サイトから確認できる。
【関連リンク】
魚沼マルシェ サイト
【グーグルマップ 魚沼市地域振興センター】

