【従業員とその家族に感謝】小柳建設が創業80周年記念「第5回Family Day」開催 参加者満足度100%、建設業界への理解促進目指す

小柳建設株式会社 創業80周年を記念した「第5回Family Day」を10月26日加茂オフィスで開催(画像提供:小柳建設)

小柳建設株式会社(新潟県三条市)は10月26日、創業80周年を記念した「第5回Family Day」を加茂オフィス(新潟県加茂市)で開催した。全従業員とその家族への感謝を込めたイベントで、参加者アンケートでは満足度100%を達成した。

当日は周年記念オリジナルグッズのプレゼントや豪華景品が当たる企画、人気キッチンカー3店舗の出店など、家族で楽しめる多彩なコンテンツを用意した。

キッチンカーコーナーには、「bistro de cote」「フードラン」「竜ちゃん家」の3店舗が出店。飲めるオムライスやからあげ、ロングポテト、焼きそば、たこ焼きなど、子どもに人気のメニューが並んだ。参加者からは「子供が大好きなものばかりで嬉しい」「話題のキッチンカーを一度に楽しめて最高」などの声が寄せられた。

「第5回Family Day」キッチンカーコーナー(上)とリングフィットアドベンチャー(下)の様子(画像提供:小柳建設)

縁日コーナーでは、今年初登場となるアメリカ発祥のスポーツ「バッゴー」や、たなか亀吾郎氏によるバルーンワークショップ&ショーを開催。毎年好評の「リングフィットアドベンチャー」では豪華景品をかけて盛り上がり、体を動かしながら同社が推進する健康経営を体感できる内容となった。

プロカメラマンの撮影による家族写真コーナーは、「自然な笑顔を引き出してくれて、撮影自体が楽しかった」との声もあり、毎年子どもの成長を記録できると好評だ。

会場内には80周年の想いを込めた演出を随所に配置し、同社の歴史と今後の進化を感じられる一日となった。同社は従業員を支える家族への感謝を伝えるとともに、建設業界への理解促進と担い手確保につなげたい考えだ。

「第5回Family Day」家族写真コーナーの様子(画像提供:小柳建設)

 

【関連リンク】
小柳建設 Webサイト「第5回 Family Day 開催!」

 

【関連記事】

小柳建設(新潟県三条市)が内定式を開催 今年3年目となる「お弁当プロジェクト」も始動

加茂・三条・田上の子どもたちに「本の贈り物」 小柳建設が100万円分の図書カードを地域へ寄贈

【先進的な人材戦略が高い評価に】小柳建設が「日本HRチャレンジ大賞」地方活性賞を受賞

こんな記事も