【保育士・幼稚園教諭志望者の想いを重視】新潟中央短期大学、11月4日から総合型・推薦型の各入試を開始
新潟中央短期大学(新潟県加茂市)は11月4日から、2026年度入学者を対象とした入学試験として「総合型選抜(二期)作文型・実践型」「学校推薦型選抜(指定校)」「学校推薦型選抜(公募)」の3方式を実施する。
総合型選抜(二期)は作文型と実践型の2種類で、作文型は小論文と面接、実践型は事前課題の発表と面接で評価する。出願期間は10月21日から10月31日、試験日は11月4日、合格発表は11月8日となっている。
また、学校推薦型選抜(指定校)および学校推薦型選抜(公募)も同日に実施される。いずれも出願期間は10月21日から10月31日、試験日は11月4日、合格発表は11月8日で、面接と書類審査によって選考される。
同大学には幼児教育科が設置されており、同校によると「将来、保育士や幼稚園教諭を目指す生徒の気持ちや想いを最大限に評価する入試になっている」という。
詳細は同大学公式ウェブサイトで確認できる。
【関連サイト】
入学者選抜試験<11月4日(火)出願受付開始>(新潟中央短期大学ホームページ内)
【関連記事】

