新潟県内各地でクマの目撃情報相次ぐ、寺院の裏手や住宅の近くにも出没

11月7日、新潟県内の複数市町村でクマの目撃情報を相次いだ。なお、県内ではクマの出没や人身被害が相次いでおり、10月6日には「クマ出没特別警報」が発令されている。

 

村上市

11月7日16時7分頃、村上市平林の寺院の裏手の柿の木・体長約1メートルのクマ1頭・目撃場所は寺院で、付近には住宅街も(村上警察署情報)

 

胎内市

11月7日6時頃、胎内市長橋のグラウンド・体長約1メートルのクマ1頭(新発田警察署情報)

 

新発田市

11月7日15時頃、松岡の松岡駐車場付近の国道290号線上・体長約80センチメートルのクマ1頭・東から西へ移動(新発田市役所情報)

11月7日16時15分頃、新発田市黒岩の空き地・体長約50センチメートルのクマ1頭(新発田警察署情報)

 

五泉市

11月7日7時55分頃、五泉市番坂・体長約1メートルのクマ1頭・市道を東方向へ横断・住宅直近(五泉警察署情報)

 

三条市

11月7日14時40分頃、三条市下田地域新屋、集落端から森町方面へ約400メートル進んだ付近の道路・体長約1メートルのクマ1頭(三条市役所情報)

 

南魚沼市

11月7日8時45分頃、南魚沼市石打・体長約1.2メートルのクマ1頭・民家から約50メートル(南魚沼警察署情報)

11月7日9時38分頃、南魚沼市津久野の田んぼ・体長約50センチメートルのクマ1頭・県道方向へ歩く・民家から約100メートル(南魚沼警察署情報)

 

上越市

11月7日9時20分頃、上越市大字杉野袋の二貫寺の森管理棟から北に300メートルほどの林・クマ1頭(上越市役所情報)

 

【関連記事】

猟友会員の男性がクマに襲われ右腕を骨折 山中の罠の見回り中に…

こんな記事も