新潟県内でクマ出没が相次ぐ 11月9日から10日まで(市町村別まとめ)

11月9日から10日にかけて、新潟県内の複数市町村でクマの目撃情報が相次いだ。県内ではクマの出没や人身被害が相次いでおり、「クマ出没特別警報」が発令されている。

村上市

11月9日10時7分、目撃者から「本日10時ころ、村上市山屋地内の道路脇において体長約0.5メートルのクマ1頭を目撃した」との通報があった。

11月9日13時38分、目撃者から「本日13時35分ころ、村上市の道路において体長約0.5メートルのクマ2頭を目撃した」との通報があった。

11月9日16時19分、目撃者から「本日16時18分ころ、村上市寒川地内の道路において体長約0.5メートルのクマ1頭を目撃した」との通報があった。

新発田市

11月9日10時30分ころ、 新発田市古寺地内の竹やぶにクマ1頭 (体長約50センチメートル) の目撃情報があった。

11月10日12時10分ころ、新発田市稲荷岡地内の道路上にクマ1頭 (体長50センチメートルから1メートルくらい) の目撃情報があった。

阿賀野市

11月9日9時4分、住民から「午前9時ころ、阿賀野市六野瀬地内の路上でクマ1頭(体長約0.5メートル)を目撃した。クマは民家脇の薮に入っていった」との通報があった。

11月10日14時15分、通行人から「今、阿賀野市六野瀬の民族資料館の敷地内にクマ(体長約0.3メートル) がいた。南側に逃げて行った」との情報が複数寄せられた。

阿賀町

11月9日11時5分ころ、目撃者が阿賀町釣浜地内において、クマ1頭(体長約0.4メートル)を目撃したとの通報があった。

五泉市

11月9日7時47分ころ、市民から警察に「本日7時47分ころ、五泉市馬下地内において、クマ(体長約50センチメートル) を目撃した」との通報があった。

11月9日9時5分ころ、市民から五泉署に「本日9時ころ、中川新地内において道路を横切るクマ1頭(体長約0.5メートル)を目撃した」との通報があった。

11月9 日14時40分ころ、五泉署に「本日14時10分ころ、愛宕地内の路上においてクマ1頭 (体長約0.5メートル)を目撃した」との通報があった。

11月10日9時29分ころ、市役所から五泉警察署あてに、「本日9時10分ころ、五泉市愛宕甲地内において、草むらを走るクマ1頭(体長不明なるも子熊)を目撃したと市民がら連絡が来た」との通報があった。

11月10日12時19分、市民から「本日12時15分ころ、五泉市村松甲地内で、クマ1頭(体長約1メートル未満、子熊)が道路を西方向に走っていくのを目撃した」との110番通報があった。

11月10日13時40分ころ、市民から五泉警察署に「本日13時40分ころ、五泉市小山田地内の銀杏の木の下に、クマ1頭(体長不明、子熊)がいるのを目撃した」との通報があった。

見附市

11月10日18時6分ころ、通行人から見附署に「本日18時ころ、見附市南本町2丁目地内の公園において、クマ(体長約1メートル)1頭を目撃した」との通報があった。

加茂市

11月9日15時39分、加茂市役所から加茂警察署に住民が「本日14時15分ころ、加茂市大字上土倉地内民家前の路上で、クマ1頭(体長約50センチ)を目撃した。クマは民家裏手の山中人歩いていた」と通報があった。

長岡市

11月9日7時12分ころ、通行人から交番に「本日2時ころ、長岡市栃尾原町1丁目地内の民家裏手の畑にクマ1頭(体長約1メートル)がいるところを目撃した」 との届出があった。

11月9日20時32分、通行人から 「本日20時27分ころ、長岡市平地内の県道上で子熊 1頭(体長1メートル弱)を目撃した」との110番通報があった。

南魚沼市

11月9日8時18分ころ、目撃者から「11月9日7時50分ころ、南魚沼市石打地内の柿 の木の近くで、クマ1頭(体長約1.2メートル)を見た。クマは線路の方に走って行った」 との通報があった。

11月10日8時39分、目撃者から「本日8時36分ころ、南魚沼市石打地内の田んぼを北方向へ移動するクマ1頭 (体長約1メートル)を見た」との1 10番通報があった。

11月10日18時6分、目撃者から「本日17時55分ころ、南魚沼市中野地内の田んぼを魚野川方面へ移動するクマ1頭(体長約1. 5 メートル)を見た」との110番通報があった。

湯沢町

11月9日17時57分ころ、目撃者から南魚沼警察署に 「本日17時30分ころ、湯沢町大字湯沢地内道路上において、クマ1頭 (体長約0.8メートル)を見た。クマは山の方に行った」との通報があった。

こんな記事も