新潟市内で起業やイノベーション関連のイベントが次々実施! 「LAST NIIGATA」が初開催、11月11日〜15日まで

新潟駅に表示された「LAST NIIGATA」のロゴプロジェクション

地域発のイノベーション創出を目的としたイベント「LAST NIIGATA(ラスト・ニイガタ)」が11月11日、新潟市中央区で開幕した。

「LAST NIIGATA」は今年初めて開催されるイベントで、開催期間は11日から15日までの5日間。毎年開催されてきたビジネスイベント「日々是新」やビジネスアイデアコンテスト「Open Gate NIIGATA」などを短期間に集中させることで、起業家同士の交流の促進など相乗効果を図る。なお、名称の「last」には「終わり」ではなく「続く」や「持続する」などの意味を込めた。

初日となる11日は、イノベーション拠点施設「NINNO」でイベントを開催。新潟県と長野県の産官学でつくるコンソーシアム「REGIONAL NEXUS HUB」が、内閣府が推進するスタートアップ・エコシステム拠点都市に採択されたことを記念するセレモニーも実施した。

12日以降はNINNOをはじめ、新潟駅や開志専門職大学、イタリア軒など中央区各地でピッチコンテストやビジネスアイデアコンテスト、起業家によるトークセッションなどのイベントが行われる。詳細については、下記の公式サイトから。

 

【関連記事】
LAST NIIGATA webサイト

 

【関連記事】

新潟・長野、内閣府の「スタートアップ・エコシステム拠点都市」に選定

こんな記事も