高齢男性から現金2300万円詐取 特殊詐欺容疑で30歳男を逮捕(十日町警察署など)

十日町警察署

十日町警察署、柏崎警察署、加茂警察署、新潟東警察署、村上警察署、上越警察署及び新潟県警組織犯罪対策課は、警視庁特殊詐欺連合捜査班の応援を得て、11月12日11時22分、東京都港区在住の飲食店従業員の男(30歳)を詐欺の疑いで通常逮捕した。

逮捕された男は共謀者とともに、5月下旬から同年6月7日までの間、新潟県内に住む70代の男性に対して息子や弁護士を名乗って電話をかけ、「仮想通貨の税金が未払いで口座が止められている」「追徴課税が発生している」などとうその説明をして現金を送らせた疑いが持たれている。

男性は電話の内容を信じ込み、2回に渡って現金計2300万円を宅配便で神奈川県内に送付。金は共犯者が受け取ったという。また、男性の妻にも税金支払い手続き費用などの名目で電子マネーカード計4万円分を購入させ、カード番号を電話で伝えさせてだまし取った。

この事件は共犯者に対する取り調べの過程で判明し、逮捕に至った。警察は容疑者の認否について、今後の捜査に支障をきたすおそれがあるとして明らかにしていない。

 

【このほかの新潟県内の事件・事故・火災】

軽自動車が歩行中の男性(70代)に衝突、男性は意識不明の重体 運転手の50代男を現行犯逮捕

黒又川第一ダム付近で高所作業中の男性が死亡、宙づりになった状態で発見される(新潟県魚沼市)

自宅で女性の胸などを踏みつけ、さらに顔を叩く 南魚沼市の30代男を暴行容疑で逮捕

こんな記事も