【燕三条のものづくり】三条市立大学で「ニッパーFES!」開催 産学連携実習協定先6社が製品展示、地域企業の技術力を紹介

三条市立大学で「ニッパーFES!」11月27日から29日までの3日間開催(イベントチラシ)

三条市立大学(新潟県三条市)で11月27日から29日までの3日間、展示会イベント「ニッパーFES!」が開催される。地域企業の技術力や燕三条のものづくりを広く知ってもらうことを目的に、「いいニッパーの日」(11月28日)に合わせて開かれる。

会場では、燕三条地域の企業が製造するニッパーや作業工具を中心に、製品と紹介パネルを展示する。協力企業は、産学連携実習協定先企業6社。株式会社IPS PLIERS(新潟県見附市)、アネックスツール株式会社(新潟県三条市)、株式会社スリーピークス技研(新潟県三条市)、株式会社諏訪田製作所(新潟県三条市)、株式会社ツノダ(新潟県燕市)、株式会社マルト長谷川工作所(新潟県三条市)が出展する。

また、ニッパーと関わりの深いプラモデルの展示も同時に行う。企業や学生、教職員が持ち寄った作品を展示する予定だ。

日程は、27日が12時~18時、28日と29日が9時30分~16時。入場無料で予約不要。

 

【関連リンク】
三条市立大学ホームページ「「ニッパーFES !」開催のお知らせ」

 

【グーグルマップ 三条市立大学】

 

【関連記事】

燕物産、グッドデザイン賞を受賞したカトラリー「Stilla」を東京・丸の内に展示 燕三条地場産センターでも展示中

包丁メーカー・藤次郎の工場へ潜入! 年間約1万5000人が訪れるオープンファクトリー施設の魅力とは(新潟県燕市)

新潟県アウトドア協会、燕三条で展示商談会を初開催 地元を中心に20社が出展

こんな記事も