民家敷地内や柿の木に登るなど…新潟県内でクマ出没相次ぐ、11月26日夕から27日朝まで(市町村別まとめ)

新潟県内ではクマの出没や人身被害が増加しており、11月26日から27日にかけても県内複数の自治体でクマの目撃情報が相次いだ。なお、県内には現在「クマ出没特別警報」が発令されている。

村上市

11月26日16時46分ごろ、村上市山辺里の門前川右岸で、クマ1頭(体長不明)を目撃したと通報があった。(村上警察署情報)

11月27日7時44分ごろ、村上市十川の住宅裏の竹やぶで、クマ1頭(体長約50センチ)がいるとの通報があった。(村上警察署情報)

新潟市秋葉区

11月26日16時ごろ、秋葉区市新の柿の木にクマ1頭(体長不明)が登っているとの通報があった。(秋葉警察署情報)

長岡市

11月26日1時ごろ、長岡市川口中山の民家敷地内で、クマ1頭(体長不明)が防犯カメラに映っているとの情報が寄せられた。(小千谷警察署情報)

県内では各地で熊の出没が続いており、警察は付近の住民に対して外出時の注意を呼びかけている。

こんな記事も