
燕市役所
新潟県燕市は16日、子育て世帯への臨時特別給付金の支給について、児童手当受給者(公務員を除く)に対し年内に2回に分けて現金支給することを決定したと発表した。先行分の5万円は21日、残り5万円は27日に現金支給される。
なお、支給対象者は、中学生までの児童を養育する児童手当受給者、高校生相当の児童を養育し、所得が児童手当の支給対象となる金額と同等未満の人、2021年10月以降2022年3月31日までに生まれた児童の児童手当受給者となる。
支給対象者の中学生までの児童を養育する児童手当受給者のうち公務員と、そのほかの支給対象者は1月以降に現金10万円を一括で支給するという。