新潟の企業の魅力を伝える場、「新潟県上場企業IRフォーラム2022」が3年ぶりに開催

新潟県上場企業経営者の会は15日、新潟市中央区において、「新潟県上場企業IRフォーラム2022」を開催した。県内の上場企業21社が参加し、IRセミナーや展示ブースの出展を行い、訪れた個人投資家や大学生に対して企業の魅力を伝えた。

「新潟県上場企業IRフォーラム2022」は、新潟県の投資家などに対して企業の魅力を伝える場として開催するもので、新潟経済同友会筆頭代表幹事で株式会社ハードオフコーポレーション(新潟県新発田市)の山本善政(よしまさ)代表取締役会長が発起人代表を務めている。今回が第4回目となり、2019年以来3年ぶりに開催した。

オープニングセレモニーでは、山本会長の他、株式会社東京証券取引所(東京都)の山道(やまじ)裕己代表取締役社長、新潟県の佐久間豊副知事がテープカットを行い、「新潟県上場企業IRフォーラム2022」が幕を開けた。

フォーラムでは、3つのセミナー会場を設け、企業の代表などによる企業IRセミナーを行った。全15企業が会社説明や事業説明などを行い、多くの個人投資家などが席を埋めた。

また、18社が展示ブースの出展を行い、資料を配布したり、事業の取り組みを動画や実演で説明したりした。ブースに立ち寄った個人投資家たちは、企業の説明を熱心に聞き、担当者と交流する様子が見られた。

オープニングセレモニーの挨拶で、新潟県上場企業経営者の会山本会長は、「新潟県は上場企業が38社あるが、意外と県民や投資家の方たちが分かっていない。IRフォーラムなどの活動を繰り返すことによって、新潟県をさらに元気にし、そして、元気な上場会社が誕生するという好循環につながるのではないか。まずは、新潟県の素晴らしい上場会社を知っていただきたいという想いから、IRフェアを開催させていただいた」と話した。

一方、東京証券取引所の山道社長は挨拶で、「新潟県からは毎年上場を目指す企業が出ている。上場予備群の方々をぜひ発掘していきたい。上場された方々もIRフォーラムを通じて、さらに投資家層を拡大いただき、それがまた新しい上場予備群の発掘につながっていく。そういう好循環を形成していきたいと考えている」と話した。

なお、「新潟県上場企業IRフォーラム2022」は、新潟県との協働により、今回はじめて大学生の参加を呼び掛けた。新潟県内外の大学生25人の申し込みがあり、企業との交流を図った。

(左から)新潟県の佐久間豊副知事、新潟県上場企業経営者の会会長で株式会社ハードオフコーポレーション(新潟県新発田市)の山本善政(よしまさ)代表取締役会長、株式会社東京証券取引所(東京都)の山道(やまじ)裕己代表取締役社長

新潟県上場企業IRフォーラム2022、展示ブースの様子

企業IRセミナーの様子

こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓