「地域・くらし」の記事一覧
-
ウオロク、県内初のスローショッピングに協力 関屋店で月1回実施
-
糸魚川ジオパーク、ユネスコ世界ジオパークとして再認定
-
【20代夫婦の理想の暮らし】新潟県五泉市で完成見学会「オープンハウス」を9月13日から15日 イワコンハウス新潟
-
【お菓子の無料配布やクイズ大会も】CoCoLo新潟店が出張イベント「CoCoLoデリバリー」開催 新潟市東区の子ども食堂で
-
【ホテル以上のクオリティ】新潟・万代の”全室漆喰仕上げ”マンションリノベーション、14日・15日内覧会開催
-
新潟県立自然科学館が臨時休館、大雨による浸水のため
-
【ミシュラン店限定の日本酒が飲める】ホテル日航新潟で老舗酒造コラボの酒宴イベント開催
-
アフタヌーンティーとは違う? ホテルバーで味わう大人の「イブニングハイティー」開催中 ANAクラウンプラザ新潟
-
【返礼品は上越の米】レッドホースコーポレーションが約370トンのふるさと納税米をプロデュース、上越米の美味しさを全国に発信
-
【鮭好き必見!】手のひらからはみ出す!角上魚類の「銀鮭西京焼おにぎり」9月16日販売
-
【新潟県下越で土砂災害警戒情報発表】新潟市、新発田市、村上市、胎内市で警戒を呼び掛け
-
信濃川にも「ヌシ」はいる? 新潟県長岡市で“水辺の伝承”を学ぶ講座が開幕
-
【6年ぶり開催】佐渡矯正展 刑務所作業製品の展示販売や模擬裁判も
-
【開催まであと7日!入場チケット発売中】竹林アートイベント「たがみバンブーブー2025」が9月13日開幕 夜市やロープアスレチックも(新潟県田上町)
-
【心あたたまる温泉イベント】敬老の日に「長生き(長い木)風呂」 新潟市の温泉2施設で開催
-
久比岐自転車道、大雨の影響により約4キロ通行止め
-
北海道横断グルメ旅! 新潟伊勢丹で「大北海道展」、第1弾は9月10日から
-
新潟県内各地でクマの目撃情報 三条、聖籠、南魚沼で
-
JR弥彦線に乗ると三条・燕・弥彦の周遊・循環バスが1日乗り放題に! 土日祝日限定で開催、電車の利用促進図る
-
小千谷市「市民の家おぢゃ~る」でトレーラー式サウナ導入 10月26日まで期間限定レンタル