「政治」の記事一覧
-
【全国生放送は6月30日】令和6年度「NHKのど自慢」の開催地に新潟県糸魚川市が決定
-
【人事異動】新潟県が4月1日付幹部職員(部局長、地域振興局長)の人事異動を発表
-
【土日限定販売の超貴重スイーツ誕生】新発田産の大粒越後姫「姫のてまり」が今年も販売開始、今年は限定スイーツを販売
-
【懲戒処分】新潟市、交通事故を起こして救護せず立ち去った職員を減給処分に
-
【被災した石川県珠洲市を支援】新潟県十日町市、ふるさと納税で災害支援代理寄附を開始
-
【事務処理誤り】新潟県新発田市、物品売買契約で入力ミス 最低価格ではない事業者と契約
-
【過去3番目の規模に】新潟県妙高市が新年度予算案発表 一般会計予算額は前年比0.6%増の219億8,000万円
-
【行政DX】長岡市役所がイノベーション! DXを取り入れた「書かない窓口」導入へ
-
【被災商店街を支援】新潟県が能登半島地震で被災した商店街のにぎわい創出に向けた取り組みへの支援を決定、補助金額上限は100万円
-
【花角知事が所信表明】「子育てに優しい社会の実現」に向けて支援策を強化、新潟県議会2月定例会が開会
-
【大谷ダム死亡事故を受け】新潟県が小柳建設(新潟県三条市)に対し指名停止措置
-
【当初予算】新潟県三条市の2024年度一般会計予算は約500億、子育て・教育環境整備へ注力
-
【当初予算】新潟市の2024年度予算案は約4,185億円で過去最大 地震対応に118億円、まちづくりも「今年度が転換期」
-
【当初予算】新潟県燕市の2024年度当初予算は約480億円で合併後最大、引き続き子育て・人口減少対策へ重点 新施設、施設改修、道路整備の予算も
-
【前年度比3.8%増】新潟県糸魚川市が新年度予算案を発表、一般会計予算額は265億4,000万円
-
【歴代部長ら7人の関与も判明】新潟県が新発田地域振興局の官製談合事案の内部調査結果と再発防止策を公表
-
【「住んでよし、訪れてよしの新潟県」実現に向け】 新潟県2024年度予算案、今年度2月の補正予算との一体編成で1兆3,658億円 地震復興や物価高対策も盛り込む
-
【書類紛失】個人情報の含まれた書類を紛失、誤って廃棄の可能性 新潟県
-
【自民県連会長電撃辞任】高鳥氏の後釜は誰?既定路線なら最有力と目されるのはあの人だが・・・
-
【緊急記者会見】新潟県連会長辞任と安倍派退会の自民党高鳥修一衆院議員、保守団結の会共同代表として議員活動継続へ