「地域・くらし」の記事一覧
-
【気象見通し】新潟県内山沿いを中心に雪、積雪となるところも、8日夜から9日午前にかけて
-
【天気予報】7日の新潟県内は前線が本州付近を通過する見込み、雨で朝晩は曇り
-
きょうは何の日 4月6日
-
【天気予報】6日の新潟県内は曇りまたは曇り一時雨
-
きょうは何の日 4月5日
-
【天気予報】4日の新潟県内全域、気圧の谷の影響でくもりに
-
市道大島164号線(新潟県三条市)、燕市方面から県央基幹病院へ向かう区間が開通【動画あり】
-
きょうは何の日 4月4日
-
【天気予報】4日の新潟県内は引き続き高気圧に覆われる見込み、全県で晴れ
-
「今、この幸せを分かち合う」 アオーレ長岡で、福島江桜まつりが開催
-
きょうは何の日 4月3日
-
【天気予報】3日は引き続き高気圧に覆われる見込みで晴れ
-
ふるさとチョイス限定湯沢町のお礼の品「フジロック・フェスティバル」のチケット 4月7日12時から寄附受付開始
-
きょうは何の日 4月2日
-
【天気予報】4月2日は上中下越で晴れ、引き続き高気圧に覆われるが、湿った空気の影響を受けるところがある見込み
-
【新企画】きょうは何の日 4月1日
-
【天気予報】1日の県内は高気圧に覆われるものの、湿った空気の影響あり晴れのち明け方までくもり
-
【独自】「ミサイルが発射されたらどこに逃げる?」新潟市内で新たに指定された緊急一時避難施設へ行ってみた
-
【天気予報】31日の新潟県内は引き続き高気圧に覆われる見込み
-
県が新型コロナウィルス感染症の5類移行に向けた説明会を開催。高齢者施設関係者ら1000人以上が参集