「地域・くらし」の記事一覧
-
【今年もやります!】「GALA(ガーラ)夜祭り」今年は打ち上げ花火やキッチンカーも<8月12~14日>
-
県内でクマの目撃情報相次ぐ 新潟県南魚沼市・長岡市の民家や事業所の近くで
-
新潟県がクマ出没警戒警報を発表 ブナ実凶作で人里出没増加懸念
-
【新潟各地に土砂警戒情報】ダム放流・停電も発生中 北陸地整が災害対策本部を設置
-
【昨年は3日で売り切れ続出…】三幸製菓の”幻”キャラクターグッズが再び手に入るチャンス
-
限定メニューや日替わりイベントも! 道の駅加治川(新潟県新発田市)で「朝市お盆フェア」8月9日〜11日開催
-
【8月6日〜8日】JR東日本新潟支社、大雨に伴う在来線の遅れ・運休・運転見合わせを発表(6日18時時点)
-
【コラム】波乱万丈の半生、田舎暮らしにチャレンジの日々!ガタガタの家屋1年半掛け自ら修復! 今後、古民家に改造し、都会から呼びたいとの夢も描く!
-
【車とクマが衝突】阿賀野市の国道290号で、5日に県内でクマの目撃情報相次ぐ
-
【豪雨災害続報】新潟県が「大雨に関する警戒本部」を設置、佐渡市小木、羽茂、赤泊で避難指示発令、各地で線状降水帯発生
-
【新潟‐名古屋7,000円~】トキエアがWeb限定でタイムセールを開始 神戸、札幌線も
-
【キッズ大歓喜】道の駅国上で「サマーナイトピクニック」 8月23、24日開催
-
【駅前でイノシシ徘徊】村上市、新潟市西蒲区でイノシシの目撃情報
-
長岡市内の専門学校4校による合同学園祭「エイシン祭」 約1000人が来場、音楽アーティストやご当地ヒーローなども参加し会場盛り上げる
-
【夏休み開催中】朱鷺メッセで「錦鯉・金魚アクアリウム in ときメッセ」8月24日まで、金魚と錦鯉あわせて70種1000匹
-
【生きた芸能】巫舞台「『貌』―義と情のあわいにて―」を10月4日に開催、人形浄瑠璃と琵琶語りで源義経をテーマに表現
-
【週間BOOKランキング】書籍売上トップ3(7月27日~8月2日)ジュンク堂書店新潟店
-
【記者体験レポート】7月21日「ワンダーパーク マナビ to アソビ」 親子で学んで遊べる夏の屋内イベントが大充実だった
-
コロナが1950年代に開発・発売したストーブが「機械遺産」に認定 日本初の加圧式石油ストーブ
-
終戦から80年 長岡まつり開幕 灯籠流しと慰霊神輿、白菊に平和の願いと祈りを込めて