「政治」の記事一覧
-
【速報】衆院選2024新潟1区、立憲民主党の西村智奈美候補が当選確実
-
【速報】衆院選2024新潟2区、立憲民主党の菊田真紀子候補が当選確実
-
【新潟県三条市長選】現職の滝沢亮氏(38歳)が無投票で再選
-
【選挙のことがまるっと分かる】第50回衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査 、特設WEBサイトを開設
-
【衆議院選は明日告示】維新の会共同代表の吉村大阪府知事が新潟入り、沿道に人垣
-
【衆議院解散】コラム第7回「石破新総理の元で自民党は変われるか? 総選挙での自民党と野党の攻防を展望」竜哲樹(元上越市議会議員、元産経新聞記者)
-
新潟県長岡市長選挙、無所属現職の磯田達伸氏(73歳)が3期目の当選
-
【すわ解散総選挙】新潟1区から出馬予定の石崎徹(日本維新の会)が早くも事務所開き、議席奪還に闘志
-
【ついに口開く】立憲民主・梅谷守衆院議員「違法であるという認識はなかった」選挙区内での酒くばり行為について
-
【事件・事故・火災】1週間まとめ 9月21日〜9月27日
-
【自民党総裁選】新潟県の党員・党友票は高市氏がトップ、投票率は72.33%と前回をやや下回る
-
【明日27日決着】自民党総裁選、県内選出国会議員の動向は?それぞれの思惑、深謀遠慮
-
【‟選ばれる街”をめざして】長岡商工会議所の要望に長岡市が回答
-
【自民党県連】来夏の参院選新潟選挙区候補にシドニー五輪銀メダリストの中村真衣氏、総務会経て党本部へ公認申請へ
-
【大モメ自民県連】参院選新潟選挙区候補者選びで対策会議紛糾、一本化できず結論先送りに
-
【率直に驚いております】岸田首相の自民総裁選不出馬を受け新潟県佐渡市の渡辺市長がコメント
-
【自民新潟県連】次期参院選の候補者公募候補による意見発表会を公開で開催、多士済々4名のキャラ立ち度いかに
-
来夏参院選の自民党新潟県連候補者の公募 上越市議2期目の安田佳世氏が応募
-
【立憲の泉代表が来県】「ずるい政治を許してはいけない」 米山隆一衆院議員の総決起集会で(新潟県長岡市)
-
【安倍元総理銃撃から2年】自民党の高鳥修一事務所(新潟県上越市)が献花台と記帳台を設置 「志を忠実に受け継いで参ります」