「政治」の記事一覧
-
【インタビュー】新潟県津南町の桑原悠町長に聞く「コロナ禍で転入が増加の月もある」
-
立憲民主党新潟県連が次期衆院選新潟2区について、高倉栄氏と平あや子氏の支持・推薦をしない方針
-
新潟県上越市議会で、小木直江津航路の維持に向けた支援予算が可決
-
立憲民主党新潟県連と連合新潟が定期協議を開催
-
糸魚川市の米田徹市長が定例記者懇談会、LINEでの発信は年間5,000人目指す
-
自民党現職の細田健一衆議院議員が新潟県柏崎市に選挙対策本部事務所を開設
-
新潟1区選出の西村智奈美衆院議員(立憲民主党)が、次期衆院選に向けて新潟市内で事務所開き
-
新潟県妙高市が同市職員(主査40歳代男性)を25日から停職1か月の処分に
-
衆議院議員の石崎徹氏(37歳)が議員辞職願いを提出、次期衆院選には出馬
-
衆議院議員の石崎徹衆議院議員が議員辞職願いを衆議院事務局に提出、日本維新の会への公募を受け
-
新潟県津南町が全員協議会を開き、保育園の増築工事について議論
-
新潟県の花角英世知事が9月補正予算の概要を説明、補正予算額は一般会計で233億6,100万円に
-
新潟県十日町市の関口芳史市長が定例会見、「今年度前半では昨年度を上回るペースで推移している」
-
立憲民主党の枝野幸男代表が新潟県十日町市で街頭演説会
-
新潟県上越市の前副市長・野澤朗氏が上越市長選出馬へ向けて公約を発表「12月議会でコロナ補正予算を」
-
上越青年会議所が新潟県上越市長選立候補予定者2人を招いて討論会を開催
-
新潟県の花角英世知事が定例会見で、県民宿泊キャンペーンやGo To Eatの再開を発表
-
新潟県胎内市長選は現職の井畑明彦氏が無投票当選
-
高鳥修一衆議院議員が森山裕国対委員長を招き国政報告会を開催
-
全国知事会新型コロナウイルス緊急対策本部会議で、新潟県の花角英世知事が「出口戦略」、「ブースター接種」、「医療体制の強化」について要望