「行政」の記事一覧
-
【商店街の販促イベントなど】新潟県、消費喚起事業に補助金 団体向け最大150万円
-
高市早苗新内閣について新潟県の花角英世知事がコメントを発表
-
長岡地域振興局農林振興部、個人情報を漏洩 職員が自宅に持ち帰った資料と判明(第2報)
-
【速報】新潟県燕市長選挙 無所属新人の佐野大輔氏が初当選
-
【渋滞緩和やCO2削減など図る】イオン新潟青山店(新潟市西区)でパーク&ライドの社会実験を開始 申込受付は10月20日から
-
県立病院の50歳代職員が停職15日の懲戒処分 セルフレジに置き忘れられた現金を盗む
-
「100年後の新潟を構想する会」を民官の有志がキックオフ、発起人の五十嵐氏「ルイーダの酒場のような“場”をつくりたい」
-
【住民が用紙を拾い発覚】長岡地域振興局農林振興部が個人情報を漏洩
-
【県三条地域振興局】個人情報を含む用地実測図を誤って送信
-
【民間売却に向け大詰め】津南町が株式会社イントランス(東京都渋谷区)と「ニュー・グリーンピア津南の再生に向けた基本協定書」を締結
-
アニメ「DIY!!」の放送3周年を記念し、三条市にご当地マンホールが設置
-
新潟県糸魚川市出身者が「ゆるく再会」 Chill Night Meeting、新潟と東京で開催へ
-
2026年オープン予定の(仮称)小千谷市防災センター、愛称は「ソコラテ」に決定
-
【新潟県事務所でPC3台紛失】住所や氏名が保存 個人情報流出の恐れも
-
ラーメン・カトラリー・酒呑童子・良寛さん…燕の名物や有名人などが大集合 絵本画家・黒井健氏デザインの「つばめトランプ」が登場 一般販売も
-
新潟県十日町市、職員2人を処分 盗撮で免職、無免許運転で減給
-
【カフェや個室ブースも】新潟県妙高市複合施設「まちなか+」、10月4日開館へ
-
新潟県9月補正予算は約68億円、酒蔵など物価高騰の影響を受ける企業などへ支援
-
【妙高高原地区の大規模リゾート開発】花角県知事がにい経に一問一答 新県政記者クラブ会見にて
-
新潟市、秋葉区役所の係長級職員を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分に
