「中越」の記事一覧
-
【アクアポニックスとしては日本初】プラントフォーム(新潟県長岡市)が栄養機能食品「FISH VEGGIES ミックスレタス」を4月15日から発売開始
-
【三条市長選】滝沢亮市長が再選目指し出馬表明「秋以降も皆さんの力を借りて明るい未来をつくっていきたい」(新潟県三条市)
-
【聴覚障がい者も安らげる“優しい”カフェを】鈴木コーヒー(新潟市中央区)が聴覚障害を持つ倉又さんが運営する新店舗「NOBI by SUZUKI COFFEE」を5月に開業
-
【産業観光促進】燕三条からパリへ 「燕三条匠(たくみ)の守護者プロジェクト」がジャパンエキスポ・パリに挑む!<再掲載>
-
【水中の庭師】 アクアリウム水槽のレンタルとメンテナンスで、癒しの空間を作り出す(新潟県長岡市)<再掲載>
-
【鳥獣害情報】新潟県長岡市与板地域にイノシシが出没、近隣住民や通行人への注意呼びかけ
-
【イベント情報】吉乃川(新潟県長岡市)「蔵開き2024」開催 限定酒の試飲や社長のトークショー、ジャズライブも
-
【目撃情報】新潟県長岡市寺泊清水地内の八幡神社付近にイノシシが出没
-
【負債総額は約2億6,300万円】織物製造・染色の港屋(長岡市)が破産開始決定、新型コロナで売上減収に拍車
-
【大学生・一般は賞金10万円】日本文学者ドナルド・キーン氏の業績を伝える「第2回ブルボン吉田記念財団文学・平和アワード」がきょうから原稿募集を開始
-
【キシャメシ】石原裕次郎を好きな店 自家製手打麺「あづまや本店」しょうが醤油らーめん(新潟県魚沼市)
-
【変わる外国人技能実習制度】「この会社に残りたいと思える環境づくりが大事」ベトナム人材を受け入れて6年、全研ビルサービス(新潟県三条市)
-
【2年連続で昨年比20%増以上】新潟県長岡市ふるさと納税寄附額31億円を突破
-
【来年4月の事業譲渡へ】北陸ガス(新潟市中央区)が新潟県小千谷市運営のガス事業選渡先の優先交渉権者に選定
-
【ゆざわマッチボックス】新潟県湯沢町がギグワークプラットフォーム経由で保育士確保の取り組みを開始
-
【シナジーに期待】新潟ベンチャーキャピタル(新潟市中央区)がグローカルマーケティング(新潟県長岡市)への投資を発表、「地方創生新潟2号ファンド」から4社目
-
【学生支援などへ活用】岩塚製菓(新潟県長岡市)が長岡技術科学大学へ寄附金贈呈、槇COO「大学が元気になれば、地元長岡が元気になれる」
-
【道路開通】三条北バイパスが全線開通、渋滞緩和や県央基幹病院へのアクセス性向上に期待
-
【キシャメシ】 地元民おすすめのローカルフード「へぎそば」を食べる
-
【口座番号も記載】県が長岡向陵高(新潟県長岡市)で授業料などの納付手続に関する書類を誤送付