「中越」の記事一覧
-
【長岡新聞】3月議会が2日招集 新年度予算案など44議案を審議
-
【独自】新潟のFP界に風雲児在り!「お金と時間のゆとりを作ることが、地域経済の活性化に繋がる」(合同会社clientsbenefit・小川洋平代表 長岡市)
-
【独自】「つるし雛を世代間交流のきっかけに」 長岡つるしびなの会代表 冨永貴子さん
-
「大丈夫だよ、なんとかなる」 身寄りなし問題研究会がNPO法人化 設立レセプション、盛大に
-
【一転不出馬】新潟県長岡市在住ブロガーの小林礼奈氏(31歳)が長岡市議選に立候補を取りやめ 4年後の出馬に意欲見せる
-
【長岡新聞】古刹・聖徳寺(寺泊荒町)で消防訓練 文化財防火デー
-
【妻有新聞】「新しい形が示せた」 関口市長 第74回十日町雪まつり 時代に繋がる「雪像職人」
-
惣菜・べんとうグランプリで優秀賞に輝いた「郷土の麩丼」、匠の厨房あづみ家が地元新潟県三条市の滝沢亮市長へ受賞を報告
-
【独自】ブロガーの小林礼奈氏が新潟県長岡市議選に立候補へ 27日に米山隆一事務所で記者会見の模様
-
地道に活動して20年。相波葉子さん折り紙アート展 21日からアオーレで
-
【道の駅特集】良寛、古民家、田舎料理──郷土の魅力を最大限活用する「峠の茶屋」、良寛の里わしま(新潟県長岡市)【動画あり】
-
新潟県長岡産キャビアで新しい可能性を開く、プラントフォームがキャビアの商品化に成功
-
雪国まいたけ(新潟県南魚沼市)がマッシュルーム生産の三蔵農林を吸収合併
-
新潟県三条市が事業承継セミナー開催、地元企業の若手社長が実体験からアドバイス
-
【表敬訪問】にいがた経済新聞社(新潟市中央区)が新潟県三条市を表彰 昨年末の 「にい経アワード2022」での1位選出を受け
-
「新潟をさらに活性化する人材を育てたい」 株式会社真友社 馬場寛取締役社長(下)
-
バトンズ(東京都)が新潟縣信用組合と事業承継の分野で提携開始 新潟県全域における事業承継支援を強化
-
【独自】「ながおかペイ、イマイチ」 問題意識を市民が動画で投稿
-
【妻有新聞】新5区決戦「梅谷vs高鳥」スタート 上沼快速道協議会で同席、共に「早期開通を」
-
新米パパママの強い味方 昭和から続く新潟県長岡市の「パパママサークル」
