「上越」の記事一覧
-
【速報】上越市で屋根の上で塗装作業を行っていた男性が死亡
-
【続報】ヒスイ拾いをしていて河に…青海川河口付近(新潟県糸魚川市)で男性が死亡
-
【梅川リポート⑥】ペイシャンスキャピタルグループが説明 協議会を初開催
-
「石拾いをしていた人が流されている」海で溺れていた人を海水浴客がゴムボートで救助、心肺停止状態で救急搬送(新潟県糸魚川市)
-
【梅川リポート⑦】創業100周年へ「高舘組イズム」を次世代に継承していく高舘組(新潟県上越市)
-
義を重んじた上杉謙信公の愛刀・国宝『無銘一文字(山鳥毛)』の特別展示、13日から始まる(12日内覧会を実施)!
-
【Q1決算】田辺工業が減収減益、民間設備投資低調で受注・価格競争は厳しい状況続く
-
【春日山を広く発信】上越市のNPO法人が謙信公祭100周年に合わせて『謙信公のまほろばの風原画展』
-
【梅川リポート③】新潟県上越妙高で半世紀、こだわりのジーンズ店 「たかがジーンズ、されどジーンズ」 マルニのさらなる挑戦
-
中川市長「少なくとも9月10日までは断水を回避できると見込んでいる」 新潟県上越市が水道水確保のための取り組みを発表
-
観光バスと普通貨物自動車がすれ違う際に接触、貨物自動車の運転手がけが 新潟県妙高市
-
【記者ノート】ため池だよりの中山間地の稲作農家は、41日ぶりの″恵みの雨″に大喜び! 他の山間地でも60年を遡る前から用水組合をつくり、渇水を乗り越えている所も水利の立地の違いで
-
【コラム】波乱万丈の半生、田舎暮らしにチャレンジの日々!ガタガタの家屋1年半掛け自ら修復! 今後、古民家に改造し、都会から呼びたいとの夢も描く!
-
【キシャメシ】「真夏」のなべやきうどん、通年販売です
-
【一度入金して信用させたか】現金約987万円をだまし取られる SNS型ロマンス詐欺
-
【直江津から佐渡金山へ】上越、妙高、糸魚川での宿泊が最大9,000円オフ、上越地域3市連携佐渡観光キャンペーン
-
第7回 「人」が動かす地域づくりの力—— 後編 (蔡紋如「MAHORA西野谷」代表)
-
第7回 「人」が動かす地域づくりの力—— 前編 (蔡紋如「MAHORA西野谷」代表)
-
税金のおはなし~税金の歴史と世界の税金~ 勝島一真(税理士・行政書士)
-
【記者ノート】″平和″を願い、上越市でも企画展『戦後80年上越と戦争の記憶』を開催。市内全域から収集された歴史資料などを展示! 別会場では非核平和友好都市宣言30周年の『平和展』も開催中