「上越」の記事一覧
-
新潟県糸魚川市が人身事故を起こした20歳代の女性事務職員を懲戒処分(減給)
-
昨年夏に新潟県上越市高田地区に古い町家を購入した、上越観光案内協会会長の永見完治さん
-
妙高地区交通安全協会女性部と妙高警察署が朝市に合わせて交通安全の啓発活動
-
柵口温泉権現荘(新潟県糸魚川市)が、定額制宿泊サービス「HafH(ハフ)」において市内初拠点に
-
株式会社タカヨシ(新潟市江南区)が、同社5カ所目となる上越営業所(新潟県上越市)を開設
-
燕市や南魚沼市など4市で計6人の新型コロナ感染患者を確認
-
<PR>株式会社アド・クリーク(新潟県上越市)がネット集客へ移行する企業向けの支援事業を開始
-
北陸自動車道 朝日IC〜親不知IC上下線 が10月28日に夜間通行止め
-
株式会社サトウ産業(新潟県上越市)のTOKYO PRO Marketへの新規上場が承認、上場日は10月14日を予定
-
新潟県上越市議会で、小木直江津航路の維持に向けた支援予算が可決
-
新潟県内4市で新型コロナウイルス感染患者を7人確認
-
糸魚川警察署(新潟県糸魚川市)が糸魚川市立大野小児童の交差点横断を見守り
-
糸魚川市の米田徹市長が定例記者懇談会、LINEでの発信は年間5,000人目指す
-
北陸ガス株式会社(新潟市中央区)など3社、日本で初めてガス上下水道の3事業を一体的に担う妙高グリーンエナジーを共同設立
-
新潟県妙高市が同市職員(主査40歳代男性)を25日から停職1か月の処分に
-
糸魚川地域振興局(新潟県糸魚川市)で新型コロナウィルス感染症の夜間・休日の相談対応のための携帯電話が一時紛失
-
上越教育大学付属小学校(新潟県上越市)の児童が妙高市で稲刈りを体験
-
結成10周年の「越後上越上杉おもてなし武将隊」(新潟県上越市)、コロナ禍でYouTubeやテレビ出演が増加
-
立憲民主党の枝野幸男代表が新潟県十日町市で街頭演説会
-
田辺工業株式会社(新潟県上越市)が新市場区分「スタンダード市場」の選択申請を行うことを決議
