「上越」の記事一覧
-
小川未明文学賞・大賞『ほーちゃんと、旅に出る』(昨年度第33回文学賞)など歴代の受賞作品の展示
-
【家にお菓子があるから来ない?】赤い車の中から児童を勧誘、新潟市西区で不審者事案が発生
-
【「斜めの家」で宿泊体験が可能に】建築家・渡邊洋治生誕100周年を記念し、一般向け宿泊受付を開始
-
【民家付近に出没】新潟県上越市でクマの目撃情報
-
【取材レポート】武田信玄の家臣達が語り継いだ上杉謙信公の「敵に塩を送る」! 竜哲樹(にいがた経済新聞社顧問)
-
【泡とグルメを楽しむ一日】5月4日開催イベント「にいがた泡フェス2025 in なおえつ屋台パーク」
-
【パトカー乗車やAI体験も】 4月29日開催イベント「ワークワークフェスタ IN なおえつ屋台パーク」、子どもたちに多彩な仕事体験を
-
【死体らしき漂流物がある】新潟県上越市の漁港で身元不明遺体、釣り人が発見
-
新潟県妙高市が職員2人を戒告処分 入札公告の際に秘匿情報を掲載
-
【車内から英語で呼びかけ】新潟県上越市で児童を対象とした不審者事案が発生
-
新潟県妙高戸隠連山国立公園10周年 休暇村妙高が花の種配布とSNSキャンペーン
-
【SNS型投資詐欺】「ファッションデザイン会社の社長」名乗る人物に投資を誘われて…60代男性が約5,200万円を騙し取られる
-
【特集】「人が財産」目指すは100年企業。定着率90%超えの働きやすさを実現する、株式会社丸互の企業風土とは
-
【新潟県糸魚川市長選】新人の久保田郁夫氏(67歳)が初当選、三つ巴の激戦を制す
-
【コラム第13回】トランプ追加関税の上越地域経済への影響は? 竜哲樹(にいがた経済新聞社顧問)
-
高田城址公園観桜会、来場者数が昨年から約10万人増 第100回記念事業も追い風に
-
【キシャメシ】上越おしゃれカフェの自家製ローストビーフサンドが絶品
-
【60周年の休暇村妙高】そこにある「妙高時間」を満喫する旅、花咲き誇る季節に多彩な宿泊プラン
-
新潟県糸魚川市長選が告示、新人3人が立候補
-
【午後3時の新商品】「暴君ハバネロ」とかんずりがコラボ! 「ちょいスナ 芳醇ウマ辛暴君ハバネロ」が新発売