新潟県胎内市が今月27日から行楽地巡回バス「くるっと胎内」の運行を開始

乗車料金は無料

新潟県胎内市は今月27日、昨年新駅舎が完成したJR中条駅と市内各行楽地などを結ぶ巡回バス「くるっと胎内」の運行を始める。12月22日まで、毎週土日祝に運行する。乗車料金は無料。

「胎内高原ワイン」や「胎内高原ビール」の産地として知られる胎内市には、「櫛形山脈」や「飯豊連峰」など山岳愛好家に人気の山々、「名刹乙宝寺」などがある。くるっと胎内は、こうした地域資源を、外国人も含めたより多くの観光客に味わってもらえるよう運行を始める。

こんな記事も