越後製菓、包装米飯製品・米製品を値上げ 「自助努力で吸収できる範囲を超える状況」
越後製菓株式会社(新潟県長岡市)は4月7日、7月1日出荷分から、包装米飯製品と米製品を希望小売価格で約11%〜38%値上げすると発表した。対象商品は、「日本のごはん 4食入」や「越後のごはん」など15商品。
越後製菓は2024年12月にも、原材料費などが上昇した影響で価格改定を行っている。しかし、その後も原料米価格の高騰が続き、さらに物流費や包材費、エネルギー費、人件費などの上昇も受け厳しい状況となっているという。「弊社といたしましても、生産の合理化などに最大限努めておりますが、自助努力で吸収できる範囲を超える状況となりましたので、誠に不本意ではありますが、包装米飯製品・米製品価格の改定を実施させていただく」(プレスリリースより)ことになった。
また合わせて、「越後のごはん新潟県産米 5個 P」を新発売。「原料米調達環境が厳しい中で製品を安定的に供給するため、新しい規格の製品を発売」(同)するという。これに伴い、「越後のごはんコシヒカリ 5個 P」は一時休売する。