【葬儀や終活を考える】「心残りゼロ」の人生へ 新潟でイタコト展が5月17日と18日に開催【新潟市民プラザで入場無料】

新潟県内葬儀社の若手経営者らで組織し、業界の発展などを探求する団体NFG(Niigata Funeral Group)は、新潟市民プラザ(新潟市中央区)にて「新潟イタコト展」を、5月17日と18日に開催する。

本イベントは、人生の最期を考えることがより良い生き方につながるというテーマのもと、葬儀や終活に関する企画が展開される。入場無料で誰でも参加できる。

「新潟イタコト展」は、「想いを伝えること」の大切さをテーマにしたイベント。いざというときに、「もっと話しておけばよかった」「感謝の気持ちを伝えたかった」と後悔しないように、生きているうちに心残りをなくすことを大切にしてもらうことを目的に企画された。

イベントの内容は、講演やセミナーのほか納棺式の実演や入棺体験などが行われる。

なお、田村淳氏による講演会は定員に達したため、すでに申し込みを締め切っている。

「新潟イタコト展」公式資料より

【イベント情報】

開催日:2025年5月17日・18日
時間:17日10時~17時、18日10時~16時
会場:新潟市民プラザ (入場無料)

イタコト展公式Webサイト

 

【Googleマップ イベント会場「新潟市民プラザ」】

 

こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓