【自然環境を舞台に】新潟県胎内市で子どもたち限定の宿泊体験イベント「新潟ぼうけんクラブ 春・夏」開催

新潟県少年自然の家「新潟ぼうけんクラブ 春・夏」プレスリリースより
新潟県少年自然の家(新潟県胎内市)は5月31日から7月27日にかけて、小学4年生から中学3年生を対象とした問題解決型体験イベント「新潟ぼうけんクラブ 春・夏」を開催する。新潟県胎内市の自然環境を活かした1泊2日の宿泊プログラムを全3回実施する。
テーマは「五感を使った自然体験・原体験!」。子どもたちだけでの宿泊を通じて、水や火、自然に触れる体験を行い、協力して課題に挑戦するプログラムとなっている。
イベントは3部構成で実施される。第1回目は5月31日~6月1日に開催され、アイスブレイクや施設内オリエンテーリング、野外炊さん体験、絞り染め体験などを行う。第2回目は6月28日~29日に実施。カヌー体験やコンセンサスプログラム、野外炊さん体験、クラフト体験などが予定されている。
最終回となる第3回目は7月26日~27日に開催され、カヌー体験や胎内市内探索、野外炊さん体験などを行う。各回とも13時から翌日15時までの日程だ。
参加費は全3回分で1万5,000円。定員は30名で、締め切りは5月23日12時まで。ただし先着順で、定員に達し次第締め切る。
申し込み方法や詳細は、新潟県少年自然の家の公式ホームページで確認できる。応募はメールで受け付けている。
【グーグルマップ 新潟県少年自然の家】
【関連リンク】
新潟県少年自然の家「新潟ぼうけんクラブ 春・夏」