【次期会頭】新潟商工会議所が副会頭の廣田幹人氏を次期会頭候補に選考

次期新潟商議所会頭候補に選考された新潟綜合警備保障代表取締役社長の廣田幹人氏

新潟商工会議所は5月26日の定例記者会見で、新潟綜合警備保障株式会社(新潟市東区)の代表取締役社長で、同会議所副会頭の廣田幹人氏を次期会頭候補に選んだと発表した。任期は2025年11月1日から2028年10月31日までの3年間となる。

同日開かれた会頭選考委員会では、総務委員長の吉田徳治氏が委員長を務め、答申を行った。廣田氏は現在63歳で新潟市出身。学習院大学法学部法律学科を卒業後、1984年に埼玉銀行に入行。1986年に新潟綜合警備保障に入社し、2001年5月から同社の代表取締役社長を務めている。

商工会議所では2004年11月に議員、2007年11月に常議員を経て、2013年11月から副会頭として11年間にわたり同会議所の運営に携わってきた。次期会頭として正式に承認されれば、新潟商工会議所の会頭として、新潟市の商工業振興に向けた取り組みを主導することになる。

こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓